☆ サテライト水戸 Concert ☆ |
日 時 : 11月13日(日) @12:00〜 A14:00〜 会 場 : サテライト水戸 ミュージックステージ (茨城県東茨城郡城里町上入野1551−1) 入 場 :無 料 演 奏: オカリナ :すとうまきこ&ときわの杜&水戸オカリナアンサンブル : キーボード :井上文代 主 催 : サテライト水戸 問 合 せ : サテライト水戸 029−288−3941 |
☆ 第23回竜神峡紅葉まつり ☆ |
日 時 : 11月12日(土) @11:30〜12:00 A13:30〜14:00 会 場 : 竜神大吊橋 特設ステージ 演 奏 : オカリナ :すとうまきこ&ときわの杜 主 催 : 常陸太田市 水府観光協会 後 援 : 茨城みずほ農業協同組合 常陸太田市商工会 (株)水府振興公社 問 合 せ : 水府観光協会 0294−85−1116 今年も11月になると紅葉が始まり、中頃にはちょうど見頃になります。 展望台を横にした『竜神大吊橋』から眺めるあたり一面の紅葉は見事な物です。 皆さんぜひおいで下さい。お待ちしております |
☆ 【一本杉のつどい】☆ |
日 時 : 2011年 11月 5日(土)8:30〜12:00 場 所 : 水戸市立常磐小学校 オカリナ講座 : すとうまきこ&ときわの杜 ★午前中は常磐小学校の児童との交流会で関係者のみとなります。 午後12:00〜 バザーがあります。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2011年 10月 29日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 終了しました。 お越しいただきました皆さまありがとうございました。 |
☆ 【茨城コープ】☆ 声の商品案内 第41回 学習発表会 |
【オカリナの調べと共に】 日 時 : 2011年 10月 22日(土)10:30〜13:30 場 所 : コープ水戸店 コミュニティルーム) 参 加 費: 300円 (昼食代) 演 奏 : オカリナ:すとうまきこ / キーボード:井上文代 申し込み : いばらきコープネットワーク推進室 0120-160231 ★ 生協の組合員でなくても参加できます 終了しました。 お越しいただきました皆さま 関係者の皆さまありがとうございました。 |
☆ 【多世代交流】☆ |
日 時 : 2011年 10月 19日(水)14:00〜15:00 場 所 : わんぱーく水戸 オカリナ:すとうまきこ / キーボード:井上文代 ★ わんぱーくの登録料が最初200円かかります。 終了しました。 お越しいただきました皆さま 関係者の皆さまありがとうございました。 |
☆ オカリーナフェスティバル ☆ |
【弟10回 ながめオカリーナフェスティバル】 日 時 :平成23年 10月 9 日(日) 開 場 12:30 開 演 13:00 出 演 者 : 野内敏子・ 鈴木夏織・山村多恵子・すとうまきこ・茨木智博 他10組 合計15組の多彩な出演者 会 場 : ながめ余興場 (みどり市指定重要文化財) 群馬県みどり市大間々町1615 TEL0277-72-1968 赤城駅から1.2km 大間々駅から0.5km 入 場 料 : 1000円 (義援金) 主 催 : ながめオカリーナフェスティバル実行委員会 問 合 先 : 実行委員会代表 今泉さん ocarina@po.wind.ne.jp ホームページ :http://www2.wind.ne.jp/ocarina/ 終了しました お越しいただきました皆様 ありがとうございました |
☆がんばろう!水戸 第51回水戸黄門まつり サマードリームミュージック☆ |
日 時 : 20011年 8月6・7日(土・日) 13:00〜20:00 会 場 : 水戸芸術館広場 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市黄門まつり実行委員会 問合せ : 水戸市観光振興課/029−232−9189 出 演 : JR水戸吹奏楽団/ときわの杜/サウスピア 東海高校イーストオーシャンズジャズオーケストラ/水戸工業高校ブルービギナーズ/ 陸上自衛隊施設学校音楽隊/ホワイトマウンテンボーイズ スポーツクラブルネサンス水戸/Dance Studio1「X-axis」 Impressive voice 星野由美子withフリーバード他 ★私たち「ときわの杜」は 8/6(土)14:45〜の予定です 終了しました。 たいへん暑い中、お越しいただきました皆様 ありがとうございました。 |
☆ テレビ東京生出演 ☆ |
【プレミア音楽祭 2011 夏 〜頑張ろう!にっぽんの歌〜】 日 時 : 2011年 7月 1日(金)19:00〜21:48 チャンネル : 地デジ7チャン テレビ東京 南こうせつ&森山良子の 「母へ」の時にバックでオカリナを演奏します 終了しました。ご覧いただきました皆様 関係者の皆さまありがとうございました。 おかげ様で、番組なのかで 「母へ」の時が一番視聴率がよかったそうです。 |
☆ 【寿ふれあい学級】☆ 親子観賞会 |
日 時 : 2011年 6月 17日(金)10:00〜11:30 場 所 : 水戸市立寿幼稚園 オカリナ:すとうまきこ / キーボード:井上文代 ★ 寿幼稚園の園児と保護者の方のみ 終了しました。お越しいただきました皆さま 関係者の皆さまありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2011年 6月 4日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 終了しました。お越しいただきました皆さまありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2011年 3月 19日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 地震の影響で中止となりました。 |
☆ときわ春まつり☆ |
日 時 : 平成23年 3月 6日(日) 9:00〜16:00 会 場 : 水戸市上水戸 常磐公民館 演 奏 : 11:50〜12:05 (オカリーナB) 13:00〜13:15 (オカリーナA) 入 場 : 無 料 問合せ先 : 常磐公民館 029−252−2528 ★他に、レクレーッションダンス、なぎなた、フラダンス 常磐小学校、水戸一中、付属中 など ★2/26(土)・27(日)9時より16時まで 作品展示。古本市、陶器市(笠間焼)、古本市など 終了しました。関係者の皆様、ありがとうございました。 |
☆ 水戸市民のつどい ☆ ときわの杜さんと演奏します |
日 時 : 平成23年 3月 5日(土) 12:20〜12:50 水戸よさこい連 /オカリナ 会 場 : 水戸市民会館ホール 入 場 : 無 料 (関係者) 終了しました 関係者の皆様、ありがとうございました。 |
☆ 第115回 水戸の梅まつり ☆ ときわの杜さんと演奏します |
【 ライトアップ 2/25〜3/13 】 日 時 : 平成23年 2月26日(土) 18:00〜 水戸黄門まつり太鼓 18:40〜 オカリナ演奏 (19:00まで) 会 場 : 偕楽園 特設ステージ 入 場 : 無 料 終了しました とっても寒いなかお越しいただきました皆様 ありがとうございました |
☆ 第11回 どんぐりのkiオカリナフェスタ ☆ |
【ライブラリーコンサート】 日 時 : 2011年 1 月 29日(土) 開 場 13:30 開 演 14:00 場 所 : 茨城県立図書館 視聴覚ホール (029-221-5569) 入 場 : 無 料 主 催 : NHK文化センター水戸支社 (029−233−1715) : 茨城県立図書館 http://www.lib.pref.ibaraki.jp/home/ 出 演 : NHK文化センター たのしいオカリナ講座受講生 オカリーナアンサンブル ときわの杜&ときわのもり 京成友の会カルチャー教室 オカリナ受講生 かわまた楽器東部元吉田センターオカリナ教室受講生 すとうまきこ ★アルトC管をお持ちの方は持参下さい 終了しました 寒いなかお越しいただきました皆様 ありがとうございました |
☆ 【誉り道 Xmasオカリナコンサート】☆ |
日 時 : 2010年 12月 4日(土)@14:00〜15:00 A19:00〜20:00 12月 5日(日)@11:00〜12:00 A16:00〜17:00 場 所 : カジュアル・ギャラリー 誉りみち アプラウド 2F (茨城県水戸市南町3-4-38) http://www.geocities.jp/casual_gallery_aplaudo/ 入 場 : 無 料 ★12月 5日(日)オカリナ:すとうまきこ / アイリッシュハープ:宇野加寿美 ★12月 5日(日)オカリナ:すとうまきこ ★12月 5日(日)14:00〜ワンポイントレッスン 終了しました。 お越しいただきました皆様 ありがとうございました。 |
☆ 第22回竜神峡紅葉まつり ☆ |
日 時 : 11月14日(日) 10:30〜11:00 13:00〜13:30 会 場 : 竜神大吊橋 特設ステージ 演 奏 : オカリナ :すとうまきこ&おきわの杜 主 催 : 常陸太田市 水府観光協会 後 援 : 茨城みずほ農業協同組合 常陸太田市商工会 (株)水府振興公社 問 合 せ : 水府観光協会 0294−85−1116 今年も11月になると紅葉が始まり、中頃にはちょうど見頃になります。 展望台を横にした『竜神大吊橋』から眺めるあたり一面の紅葉は見事な物です。 皆さんぜひおいで下さい。お待ちしております。! お天気も良く無事終了しました。 お越しいただきました皆様 ありがとうございました。 |
☆ NHK文化センター水戸教室☆ |
【 特別講座 マイオカリナを作ろう 】 日 時 : 2010年 10月23日(土)10:00〜15:00 11月27日(土)10:00〜12:00 場 所 : NHKカルチャー水戸教室 講 師 :10/23 谷口 猛 ( オカリナ工房代表) 11/27 須藤真紀子 費 用 : 会員 5775円 一般 5985円 ■粘土代2000円 問 合 せ : 029-233-1715 (NHK文化センター水戸教室) http://www.nhk-cul.co.jp/school/mito/index.htm ★1日目は陶芸教室に手オカリナを作ります。 2日目は「マイオカリナ」での演奏。どんな音色が出るでしょうか!♪ 終了しました。 参加いただきました皆様 ありがとうございました。 |
☆第50回水戸黄門まつり サマードリームミュージック☆ |
日 時 : 8月7・8日(土・日) 14:00〜20:30 会 場 : 水戸芸術館広場 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市黄門まつり実行委員会 主 管 : MAM(ミトアートミュージアム) 問合せ : 水戸市観光振興課/029−232−9189 出 演 : JR東日本音楽隊/サウスピア 水戸工業高校ブルービギナーズ/アクターズダンススタジオ/ 陸上自衛隊施設学校音楽隊/スタッツオーケストラ ホワイトマウンテンボーイズ/水戸フォークダンス協会 スポーツクラブルネサンス水戸 Impressive voice B’Train Jazz Orchestra・・・他 終了しました。 暑い中、お越しいただきました皆様 ありがとうございました。 |
第42回水戸市芸術祭 「市民音楽会」参加 |
日 時 : 平成22年 7月10日(土) 開場12:30 開演13:00 (出演は 12番目) 会 場 : 水戸芸術館コンサートホールATM 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市・水戸市教育委員会・(財)水戸市芸術振興財団 水戸市文化振興協議会・水戸市音楽団体連盟 茨城新聞社・市民音楽祭実行委員会 出 演 : ときわの杜&ハッピーバード 他25団体 ★音楽祭は11日(日)も同刻同会場で開催されます 終了しました お越しいただきました皆様 ありがとうございました |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2010年 6月 26日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し ★ワールドカップ開催中の為、中止になる場合もあります。 終了しました お越しいただきました皆様 ありがとうございました |
☆ 第1回 三の丸オカリーナ祭 ☆ |
日 時 :平成22年 6月26日(土) 開 場 14:00 開 演 14:30 会 場 :茨城県立図書館 視聴覚ホール 入 場 : 無 料 出 演 者:公募による12組 主 催 : どんぐりのki 三の丸オカリーナ祭実行委員会 終了しました お越しいただきました皆様 ありがとうございました |
☆ 【神子田優子 「ねこ&いぬ展」】 ☆ |
日 時 : 2010年 5月 27日(木)〜 30日 am:11:00〜pm7:00 ◆最終日は PM6:00まで 場 所 : カジュアル・ギャラリー 誉りみち アプラウド 2F (茨城県水戸市南町3-4-38) http://www.geocities.jp/casual_gallery_aplaudo/ ★ 5/29(土)・30(日) pm2:00 と 4:00 ギャラリーで演奏をします 29日 オカリナ・ホイッスル/アイリッシュハープ 30日 オカリナ 終了しました お越しいただきました皆様 ありがとうございました |
☆ オカリーナフェスティバル ☆ |
【弟8回 ながめオカリーナフェスティバル】 日 時 :平成22年 3月21日(日) 開 場 12:30 開 演 13:00 出 演 者 :斉藤杏子・佐藤一美 ・ 野内敏子・ 山村多恵子・すとうまきこ 他10組 合計15組の多彩な出演者 会 場 : ながめ余興場 (みどり市指定重要文化財) 群馬県みどり市大間々町1615 TEL0277-72-1968 赤城駅から1.2km 大間々駅から0.5km 入 場 料 : 無 料 (要整理券) 主 催 : ながめオカリーナフェスティバル実行委員会 問 合 先 : 実行委員会代表 今泉さん ocarina@po.wind.ne.jp ホームページ :http://www2.wind.ne.jp/ocarina/ ★入場整理券は往復はがきでの申し込みになります。 ★2月1日より受付開始、定員になりしだい締め切ります。お早めにお申し込みください 終了しました お越しいただきました皆様 ありがとうございました |
☆ときわ春まつり☆ |
日 時 : 2010年 3月 7日(日) 9:00〜16:00 会 場 : 水戸市上水戸 常磐公民館 演 奏 : 11:40〜12:10 (今回はオカリナA・B合同です) 入 場 : 無 料 問合せ先 : 常磐公民館 029−252−2528 ★他に、レクレーッションダンス、なぎなた、フラダンス 常磐小学校、水戸一中 など ★2/27(土)・28(日)9時より16時まで 作品展示。古本市、陶器市(笠間焼)、古本市など 終了しました。 足元が悪いなかお越しいただきました皆様ありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2010年 2月 20日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し ★須藤は体調不良につき欠席です。(2/20 11:00書込) 終了しました |
☆ 第10回 どんぐりのkiオカリナフェスタ ☆ |
【ライブラリーコンサート】 日 時 : 2010年 2月 14日(日) 開 場 13:30 開 演 14:00 場 所 : 茨城県立図書館 視聴覚ホール (029-221-5569) 入 場 : 無 料 主 催 : NHK文化センター水戸支社 (029−233−1715) : 茨城県立図書館 http://www.lib.pref.ibaraki.jp/home/ 出 演 : NHK文化センター たのしいオカリナ講座受講生 オカリーナアンサンブル ときわの杜&ときわのもり 京成友の会カルチャー教室 オカリナ受講生 かわまた楽器東部元吉田センターオカリナ教室受講生 すとうまきこ ★アルトC管をお持ちの方は持参下さい 終了しました 足もとの悪い中お越しいただきました皆様 ありがとうございました |
アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2010年 1月 30日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 今回は所用により須藤は欠席です(><) 都合により中止となりましたB> |
☆アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します☆ |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2009年 12月 26日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 忘年会の予約等が入ると予定が変更になるかも・・・です(^^;) 終了しました。 お越しいただきました皆様ありがとうございました。 |
辻友紀子個展 ひかりあつめ 息をする絵 |
日 時 : 2009年 12月 18日(金)〜 23日(水・祝) 午前10時〜午後8時 ※最終日 午後5時場 場 所 : 茨城県福祉会館 1階ギャラリー 水戸市千波町1918 029-244-4545 主 催 : 辻友紀子個展実行委員会 後 援 : 茨城県 / 茨城県教育委員会 / 茨城県社会福祉協議会 水戸市 / 水戸市教育委員会 / 水戸市社会福祉協議会 ひたちなか市 / ひたちなか市教育委員会 ひたちなか市福祉協議会 / 茨城県手をつなぐ育成会 茨城県肢体不自由者父母の会連合会 日本筋ジストロフィー協会茨城支部 / 茨城新聞社 終了しました。 おかげ様で来場者が1000人を超えたそうです。 |
☆NHKたのしいオカリナ講座☆ |
【NHK文化センター水戸教室 開設10年記念〜舞台発表会〜】 日 時 : 2009年 12月 6日(日) 開場 9:30 開演 10時 場 所 : 水戸市民会館 水戸市中央1−4−1 入 場 : 無 料 主 催 : NHK文化センター 水戸教室 029-233-1715 開設10周年記念発表会 運営委員会 後 援 : NHK水戸放送局 ★オカリナは 1時45分〜2時 の予定です 他に文化琴、クラッシックバレエ、かっぽれ、尺八、ハーモニカ ハワイアンフラ、抒情歌、マジック等 終了しました。 お越しいただきました皆様ありがとうございました。 |
☆アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します☆ |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2009年 11月 21日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 終了しました。 お越しいただきました皆様ありがとうございました。 |
☆アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します☆ |
【toneriko ライブ】 日 時 : 2009年 11月 21日(土) 14:00〜 場 所 : toneriko 水戸市常磐町1-1-14-101 029-233-6063 http://tonerikobl.exblog.jp/i5/ 出 演 : 川手直人 http://www.myspace.com/komariirimame ぽっちーん http://blog3.fc2.com/fiddler/ チケット代: 1800 円 (30人限定) 終了しました。 お越しいただきました皆様ありがとうございました。 |
第21回竜神峡紅葉まつり |
日 時 : 11月14日(土) 11:30〜12:00 14:00〜14:30 会 場 : 竜神大吊橋 特設ステージ 演 奏 : オカリナ :オカリナアンサンブル水戸 主 催 : 常陸太田市 水府観光協会 後 援 : 茨城みずほ農業協同組合 常陸太田市商工会 (株)水府振興公社 問 合 せ : 水府観光協会 0294−85−1116 今年も11月になると紅葉が始まり、中頃にはちょうど見頃になります。 展望台を横にした『竜神大吊橋』から眺めるあたり一面の紅葉は見事な物です。 皆さんぜひおいで下さい。お待ちしております。! 終了しました。 悪天候の中お越しいただきありがとうございました。 |
アイリッシュハープが聞けます♪ |
【 kells アイリッシュライブ 】 日 時 : 2009年 10月25日(日)18:00〜 場 所 : アイリッシュパブ kells(水戸市中央2-9-2オオワビル1F ) http://www.kells.jp/ 029-224-2631 出 演 : ハンドリオン アイリッシュハープ坂上真清 / アコーディオン藤野由佳 / バイオリンじょん チャージ : 2000円1ドリンク付 ★日本におけるケルティックハープの第一人者坂上真清さんによるユニットです 是非予約を! 終了しました。 |
アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します |
【アイリッシュパブ・セッション】 日 時 : 2009年 10月 24日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 残念ながら私は今回お休みです(><) 終了しました。 |
NHK文化センター水戸教室 |
【 1日講座 ウッドバーニングに挑戦 】 日 時 : 2009年 10月24日(土) 10:00〜11:30 場 所 : NHK文化センター水戸教室 講 師 : 神子田優子 (ウッドバーニング協会会員) 費 用 : 会員 1,995円、一般 2,100円 教材費735円 問 合 せ : 029-233-1715 (NHK文化センター水戸教室) http://www.nhk-cul.co.jp/school/mito/index.htm ウッドバーニングアートとは、木に写した下絵の線を 特殊な電気ペンで木を焦がして描くアート。 絵が描けない方でも大丈夫!子供から大人まで楽しめます。 終了しました。 |
☆ NHK文化センター水戸教室☆ |
【 現地特別講座 オカリナを作って演奏を楽しもう 】 日 時 : 2009年 10月17日・11月14日(土) 8:50〜17:50 場 所 : 筑陽窯・筑波ふれあいの里 講 師 : 須藤真紀子 谷口 猛 費 用 : 会員 11,760円 一般 12,180円 ■バス代・教材費別途 問 合 せ : 029-233-1715 (NHK文化センター水戸教室) http://www.nhk-cul.co.jp/school/mito/index.htm ★1日目は工房に出かけてオカリナ製作と講師演奏。 2日目は「マイオカリナ」での演奏。どんな音色が出るでしょうか!♪ 都合により中止となりました。 申込みをしていただいた皆様すみません。NHKさんから連絡が行くと思います。 |
☆ リコーダー発表会 ☆ |
【 安井敬、庄司祐子クラス リコーダー発表会 】 日 時 : 2009年 8月30日(日) 第一部 12:00〜 (11:40開場) 第二部 18:00〜 (17:40開場) 場 所 : 近江楽堂 / 東京オペラシティ3階(初台) 近江楽堂 http://www.tokyooperacity.co.jp/oumi/ 入 場 : 無料 ★ 第二部は通奏低音付きのバロックアンサンブルを中心に ☆ヴィオラ・ダガンバ 福沢宏さん ☆チェンバロ 土居瑞穂さん 私は第二部に出ます♪ 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆第49回水戸黄門まつり サマードリームミュージック参加☆ |
日 時 : 8月8・9日(土・日) 14:00〜20:30 会 場 : 水戸芸術館広場 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市黄門まつり実行委員会 主 管 : MAM(ミトアートミュージアム) 問合せ : 水戸市観光振興課/029−232−9189 出 演 : <8月8日(土)> JR東日本音楽隊/サウスピア すとうまきこ&オカリーナアンサンブル ときわの杜 水戸工業高校ブルービギナーズ/アクターズダンススタジオ/ 陸上自衛隊施設学校音楽隊/スタッツオーケストラ・・・他 <8月9日(日)> ホワイトマウンテンボーイズ/水戸フォークダンス協会 スポーツクラブルネサンス水戸 Impressive voice B’Train Jazz Orchestra・・・他 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
ぽっちーんが演奏します |
【 水戸デザインフェス2009 あおぞら クラフトいち 】 日 時 : 2009年 7月26日(日)13:00〜 場 所 : 水戸芸術館 広場(水戸市五軒町) http://www.mito-design-fes.com/07_event.html ★アコースティックライブの中で演奏します (私は残念ながら欠席です) 日焼け対策をしかっりとしてお出かけください。。 終了しました。 暑い中ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
第42回水戸市芸術祭 「市民音楽会」参加 |
日 時 : 平成21年 7月25日(土) 開場12:30 開演13:00 (出演は:〜:) 会 場 : 水戸芸術館コンサートホールATM 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市・水戸市教育委員会・(財)水戸市芸術振興財団 水戸市文化振興協議会・水戸市音楽団体連盟 茨城新聞社・市民音楽祭実行委員会 出 演 : オカリーナアンサンブル ときわの杜 他26団体 ★音楽祭は26日(日)も同刻同会場で開催されます。。 終了しました。 暑い中ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
友人の猫画家さんが出展します | 日 時 : 2009年 7/18(土)〜8/2(日) 10:30〜19:00(月曜日定休) 場 所 : 猫専門の画廊・ギャルリ カプリス 東京都渋谷区恵比寿西2−2−5 GOビル2F рO3−5458-2725 (恵比寿駅西口下車・徒歩3分) http://www.galerie-caprice.com 猫 作 家 : 神子田優子(色鉛筆画・グッズ) 白井 光可(針金造形) 竹原 裕子(ガラス造形) 終了しました。 |
☆ 2009年 ホイッスル合宿 ☆ |
【ホイッスル(アイルランドのたて笛)に興味のある方、一緒に楽しみましょう♪】 日 時 : 7月18日(土)〜20日(祝・月)2泊3日 (会津高原尾瀬口14:50集合) 場 所 : ペンション ラ・フォリア(会津高原 チロリアンビレッジ内) 福島県南会津町高杖原451 0241−78−3263 参 加 費: 35、000円 (宿泊・朝夕食・レッスン・ライブ込み) 1泊参加、部分参加などの参加費はお問合せ下さい 問 合 せ : すとうまきこ su10mmyc@infoseek.jp 終了しました。 |
☆ 南町自由広場 ☆ |
【MAMによる歌とヒップホップダンス&黄門さん青空マーケット】 日 時 : 2009年 7月11日(土)11:00〜16:00 場 所 : 水戸市南町自由広場 http://mito.inetcci.or.jp/machinaka/event/?date=200907&sl=free ★13:00〜13:20 オカリナを演奏します♪ 日焼け対策をしかっりとしてお出かけください。 終了しました。 暑い中お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ オカリーナフェスティバル ☆ |
【弟7回 ながめオカリーナフェスティバル】 日 時 :平成21年 7月5日(日) 開 場 12:30 開 演 13:00 出 演 : 佐藤一美 ・ 野内敏子・すとうまきこ オカリーナ&ピアノデュオ風力(ふうりょく)茨木智博 菅家隆介 他10組 合計14組の多彩な出演者 場 所 : ながめ余興場 (群馬県みどり市大間々町1615) 渡瀬渓谷鉄道 大間々駅から500m JR両毛線の場合「桐生」乗換 入 場 : 無 料 (要整理券) 主 催 者: ながめオカリーナ実行委員会 問 合 せ: ocarina@po.wind.ne.jp ホームページ :http://www2.wind.ne.jp/ocarina/ ★入場整理券は往復はがきでの申し込みになります。 ★5月11日より受付開始、6月20日 到着分で締切ました。 終了しました。 お越しいただきました皆様ありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ フィドル/ギター アイリッシュハープ/ホイッスル |
【アイリッシュパブ・ライブ】 日 時 : 2009年 7月 4 日(土) 20:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し ★Doyle's 3周年。ビール半額 終了しました。 お越しいただきました皆様ありがとうございました。 |
☆ライブラリーコンサート☆ すとうまきこ「オカリナコンサート」 |
日 時 : 2009年 6月14日(日)13:30〜15:00 会 場 : 茨城県立図書館視聴覚ホール 入 場 : 無 料 主 催 : どんぐりのki 茨城県立図書館 029-221-5569 オカリナ:すとうまきこ ハープ:宇野加寿美 朗 読:菅野和子 演奏曲: 宮澤賢治の作った曲他 終了しました。 お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 |
神子田優子「ねこ&いぬ展」 |
日 時 : 2009年 6月 9日(火)〜6月14日(日)AM9:00〜PM8:00 13日はPM5時まで 14日はPM4:30まで 場 所 :茨城県立図書館 ギャラリー 。 終了しました。ご来場ありがとうございました。 |
☆ 陶炎祭(ひまつり)で演奏します☆ |
日 時 : 2009年 5月 1日(金) 11:00〜11:50 場 所 :笠間芸術の森公園イベント広場 入 場 : 無 料 主 催 : 笠間焼協同組合 後 援 : 茨城県 笠間市 笠間市教育委員会 (株)笠間観光協会 ★陶炎祭は4月29日〜5月5日 午前9時〜午後5時(3日は〜午後9時) 終了しました。 暑い中お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ フィドル/ギター アイリッシュハープ/ホイッスル |
【アイリッシュパブ・ライブ】 日 時 : 2009年 3月 20 日(金・祝) 20:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し ★9月以来のライブです。 終了しました。 お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 |
ときわ春まつり |
日 時 : 2009年 3月 1日(日) 9:00〜16:00 会 場 : 水戸市上水戸 常磐公民館 演 奏 : 12:35 オカリーナB /14:05 オカリーナA 入 場 : 無 料 問合せ先 : 常磐公民館 029−252−2528 ★他に、常磐小・常磐小学校PTA、なぎなた、太極拳、大正琴、付属中、水戸一中など ★2/21(土)・22(日)作品展示。陶器市(笠間焼)、古本市など 終了しました。 お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ 第9回 どんぐりのkiオカリナフェスタ ☆ |
【ライブラリーコンサート】 日 時 : 2009年 2月 15 日(日) 開 場 13:00 開 演 13:30〜16:00 場 所 : 茨城県立図書館 視聴覚ホール (029-221-5569) 入 場 : 無 料 主 催 : NHK文化センター水戸支社 (029−233−1715) 共 催 : 茨城県立図書館 http://www.lib.pref.ibaraki.jp/home/ 出 演 : NHK文化センター たのしいオカリナ講座受講生 オカリーナアンサンブル ときわの杜&ときわのもり 京成友の会カルチャー教室 オカリナ受講生 すとうまきこ 終了しました。 お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ 2008 クリスマスステーション水戸 ☆ 〜キャロル&キャンドル〜 |
日 時 : 12月23日(火・祝) 16:00〜16:30 場 所 : JR水戸駅 改札口 演 奏 : オカリナ :すとうまきこ / キーボード:井上文代 入 場 : 無 料 主 催 : 東日本旅客鉄道株式会社 水戸支社 問 合 せ: 東日本旅客株式会社 水戸支社営業部事業課 029−224−1276 ☆ オカリナの演奏は上記時間内です。 終了しました。 寒いなかお越しいただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ レッシュ クリスマスオカリナコンサート ☆ |
日 時 : 12月 6日(土) 開場 18:30 開演 19:00 場 所 : 美容室レッシュ (水戸市上水戸2−8−52) 演 奏 : オカリナ:すとうまきこ / キーボード:井上文代 アイリッシュハープ:宇野加寿美 入 場 : 無 料(要予約)029−224−4546 レッシュ 問 合 せ: 美容室レッシュ ☆ 定員30名の為、必ず予約をしてください。 終了しました。 寒いなかご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ 奉納演芸します ☆ |
【開江町 吉田神社 〜鎮守様のおまつり〜】 日 時 : 11月 23日(日) 13:30〜14:00 ※雨天時は翌11月24日(月・祝) 会 場 : 水戸市開江町 吉田神社(常盤高速道路わき) 演 奏 : オカリナ:すとうまきこ / キーボード:井上文代 入 場 : 無 料 問合せ先 : 開江町吉田神社 029−253−1369 ★秋の大祭は11:00〜です。 終了しました。 寒いなかご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ 第20回竜神峡紅葉まつり ☆ |
日 時 : 11月9日(日) 11:30〜12:00 14:00〜14:30 会 場 : 竜神大吊橋 特設ステージ 演 奏 : オカリナ :すとうまきこ / キーボード:井上文代 主 催 : 常陸太田市 水府観光協会 後 援 : 茨城みずほ農業協同組合 常陸太田市商工会 (株)水府振興公社 問 合 せ : 水府観光協会 0294−85−1116 ※紅葉まつりは11月1日(土)から11月30日(日)までです。 ※期間中を通しての催事 : 新そばフェア、スタンプラリー、物産市 ※期間中に行う催事 : そば打ち体験教室、ヘリコプター遊覧飛行、郷土芸能、似顔絵描き ☆ 開催日を確認してお出かけ下さい。 13日(木)は茨城県民の日で渡橋料無料! 今年も11月になると紅葉が始まり、中頃にはちょうど見頃になります。 展望台を横にした『竜神大吊橋』から眺めるあたり一面の紅葉は見事な物です。 皆さんぜひおいで下さい。お待ちしております。 終了しました。 寒いなかご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
友人の猫画家さんが出展します | 【セピア色の季節U〜日本ウッドバーニング協会関東支部作品展2008】 日 時 : 11/7(金)〜10(月)10:00〜16:00 (初日は13時から。最終日は14時まで) 場 所 : 国営昭和記念公園 花みどり文化センター 東京都立川市緑町3173 042−526-8787 ★JR立川駅下車・徒歩10分 http://woodburning.jp/ ウッドバーニング ♪ 終了しました。 |
第23回国民文化祭 いばらき2008 |
【ひたち野外オペラ「アイーダ」】 日 時 :11月1日(土) 開場15:00 開演16:30 〜 20:20 会 場 : 日立新都市広場(パティオ日立)特設舞台 席 料 : Sブロック席 5,000円 ※完売いたしました。 Aブロック席 3,000円 ※完売いたしました。 スタンド席 3,000円 Bブロック席 2,000円 テラス席 1,000円 企画制作 : 第23回国民文化祭日立市実行委員会オペラ企画委員会 主 催 : 文化庁・茨城県・茨城県教育委員会財・日立市 第23回国民文化祭日立市実行委員会・(財)日立市科学文化情報財団 ひたち市民オペラによるまちづくりの会 後 援 : 日立市教育委員会・(財)日立市民文化事業団・日立商工会議所 日立市文化協会、日立市民音楽連盟、日立市観光協会 お問合せ : 公演事務局 TEL 0294‐24‐7755 ★ぽっちーんのメンバーが参加します♪ 終了しました。 |
☆ 第6回 ながめオカリーナフェスティバル ☆ |
【オカリーナほうむぺえじさん http://www2.wind.ne.jp/ocarina/ には、お世話になっています】 日 時 :10月12日(日) 開 場 12:30 開 演 13:00 出 演 : 佐藤一美 ・ 茨木智博 ・ 野内敏子・川上志乃・すとうまきこ 他10組 合計15組の多彩な出演者 場 所 : ながめ余興場 (群馬県みどり市大間々町1615) 渡瀬渓谷鉄道 大間々駅から500m JR両毛線の場合「桐生」乗換 入 場 : 無 料 (要整理券) 主 催 者: ながめオカリーナ実行委員会 問 合 せ: ocarina@po.wind.ne.jp ★入場整理券は往復はがきでの申し込みになります。 ★8月16日より受付開始、定員になりしだい締切 ★9月27日必着! ★就学前のお子様の整理券申し込みはご遠慮ください。 ★このHPをご覧になっての問合せや申し込みは、HPのmailでご連絡下さい。) 整理券申し込みは終了しました。 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ フィドル/ギター アイリッシュハープ/ホイッスル |
【アイリッシュパブ・ライブ】 日 時 : 9月 27 日(土) 19:30〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し ) 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
【MAM AUTUMN CONCERT】 |
日 時 : 9月21日(日) 開 場:13:30 開 演:14:00 会 場 : 茨城県民文化センター 大ホール 入 場 料 : 1300円(全自由席) 前売り 1000円 出 演 : 大洗高校マーチングバンド(BLUE HAWKS) アクターズダンススタジオ桜の牧芸術舞踊研究所 カサ・デ・アルテ(フラメンコ)/石川小学校マーチングバンド シャルレモリモトファミリーズ・琉球舞踊 こまきABCアカデミーフラスクール 特別出演 : 小坂明子 主 催 : MAM(ミト・アート・ミュージアム) 協 賛 : 茨城トヨペット 後 援 : 茨城県/水戸市/大好きいばらき県民会議 水戸商工会議所/茨城新聞社/NHK水戸放送局/水戸観光協会 茨城県中央地区PTA連絡協議会/(財)水戸市芸術振興財団 (財)茨城県郷土文化顕彰会 チケット取り扱い 水戸京成百貨店チケット売場/茨城県立文化センター/川又楽器 問 合 せ : 川又楽器 рO29−221−8608 (担当 島田) 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
友人の猫画家さんが出展します | 日 時 : 8/23(土)〜9/3(日)10:30〜19:00(月曜日定休) 場 所 : 猫専門の画廊・ギャルリ カプリス 東京都渋谷区恵比寿西2−2−5 GOビル2F 03−5458-2725< ★恵比寿駅西口下車・徒歩3分 http://www.galerie-caprice.com 猫 作 家 : 神子田優子(色鉛筆画・グッズ) 浦田 美代(古布。和紙造形) 本間 文江(陶・てあぶり猫) 琴坂 映理(イラスト・造形) 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
第47回水戸黄門まつり サマードリームミュージック出演 |
日 時 : 8月2日(土) 14:00〜20:30 (出演は15:10頃ですが、野外ステージのため予定です) 会 場 : 水戸芸術館広場 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市黄門まつり実行委員会 主 管 : MAM(ミトアートミュージアム) 問合せ : 水戸市観光振興課/029−232−9189 出 演 : すとうまきこ&オカリーナアンサンブル ときわの杜 アクターズダンススタジオ/水戸工業高校ブルービギナーズ 陸上自衛隊施設学校音楽隊 ホワイトマウンテンボーイズ/水戸フォークダンス協会 ジョージハウスオーケストラ・・・他 ☆サマードリームミュージックは 8月3日(日)も同会場、同時刻に行われます。 出 演 : JR東日本音楽隊/茨城県警音楽隊 モアナスターズ/こまき恵ABCアカデミー・ B’Train Jazz Orchestra&平賀マリカ・・・他 終了しました。 暑いなかご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
第41回水戸市芸術祭 「市民音楽会」出演 |
日 時 : 7月12日(土) 開場12:30 開演13:00 (出演は15:11〜15:18) 会 場 : 水戸芸術館コンサートホールATM 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市・水戸市教育委員会・(財)水戸市芸術振興財団 水戸市文化振興協議会・水戸市音楽団体連盟 茨城新聞社・市民音楽祭実行委員会 出 演 : オカリーナアンサンブル ときわの杜 他26団体。 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆すとうまきこ☆ |
【キャンドルナイト】 日 時 : 6月 21 日(土)19:00〜 22日(日)19:00〜 場 所 :neutral カフェ 水戸市大足町1936−2 рO29−259-7717 http://www.neutral-cafe.com/index.html 演 奏 : オカリナ/すとうまきこ キーボード/井上文代 ★カフェでのキャンドルナイトは18:00からです。 ミュージックチャージはありません。 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆すとうまきこ☆ |
【キャンドルナイトでオカリナを演奏します】 日 時 : 6月 21 日(土) 17:30 〜 18:00 場 所 :水戸芸術館広場 ★当日は電気を使いませんので、マイクなしです。 私は上記の時間ですが他にもいろいろありますのでお出かけ下さい。 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ フィドル/ギター アイリッシュハープ/ホイッスル |
【アイリッシュパブ・ライブ】 日 時 : 5月 31 日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ フィドル/ギター アイリッシュハープ/ホイッスル |
【アイリッシュパブ・ライブ】 日 時 : 3月 15 日(土) 19:00〜 場 所 : Doyle's (JR勝田駅前 駅より徒歩1分) http://r.gnavi.co.jp/b291900/ ★ミュージックチャージ な し 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆地区のおまつりに参加します☆ オカリーナ アンサンブル「ときわの杜」 「ときわのもり」 |
【ときわ春まつり】 日 時 : 3月 2日(日) 9時〜16時 場 所 : 常磐公民館 (水戸市上水戸 029-252-2528) 入 場 : 無 料 主 催 : ときわ春まつり実行委員会 ☆ 「ときわのもり」 は 11:40頃 〜約15分の予定です 「ときわの杜」 は 13:50頃 〜約15分の予定です ※他に、なぎなた、合唱、フラダンス、よさこいソーランなど。 ※作品展示は、2月23日(土)・24(日) 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ 第5回 ながめオカリーナフェスティバル ☆ |
【オカリーナほうむぺえじさん http://www2.wind.ne.jp/ocarina/ には、お世話になっています】 日 時 : 2月17日(日) 開 場 12:30 開 演 13:00 出 演 : 佐藤一美 ・ 江波太郎 ・ すとうまきこ オカリーナ&ピアノデュオ風力 ・ 川上志乃 他10組 合計15組の多彩な出演者 場 所 : ながめ余興場 (群馬県みどり市大間々町1635) 渡瀬渓谷鉄道 大間々駅から500m JR両毛線の場合「桐生」乗換 入 場 : 無 料 (但し未就学児の入場はご遠慮願います) 主 催 者: ながめオカリーナ実行委員会 問 合 せ: ocarina@po.wind.ne.jp 終了しました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ 第8回 どんぐりのkiオカリナフェスタ ☆ |
【ライブラリーコンサート】 日 時 : 2月 3 日(日) 開 場 13:00 開 演 13:30〜16:00 場 所 : 茨城県立図書館 視聴覚ホール (029-221-5569) 入 場 : 無 料 主 催 : NHK文化センター水戸支社 (029−233−1715) 共 催 : 茨城県立図書館 出 演 : NHK文化センター たのしいオカリナ講座受講生 オカリーナアンサンブル ときわの杜&ときわのもり 京成友の会カルチャー教室 オカリナ受講生 ★ゲスト★Potcheen(ぽっちーん) 終了しました。 雪のなかをお越しいただきました皆様、ありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ フィドル/ギター/アイリッシュハープ ホイッスル |
【月刊ぷらざ創刊100号記念イベント】 日 時 : 1月 20 日(日) 10:45〜18:00 場 所 : イオンモール水戸内原 (水戸市中原町字西135) 1階メインコート(スターバックス向かい) 入 場 : 無 料 企画・運営: 株式会社ぷらざ茨城 029−304−0071 ☆ 私達は 「ミュージックライブ」 で 15:20頃〜 約60分の予定です。 ★15:20〜 30分に変更になりました。 終了しました。お越しいただきました皆さま、ありがとうございました。 |
☆ アイリシュバンド ぽっちーんが演奏します ☆ フィドル/ギター アイリッシュハープ/ホイッスル |
【アイリッシュパブ・ライブ】 日 時 : 1月 19 日(土) 18:00〜 場 所 : Kells (水戸市市役所そば) http://kells.web.infoseek.co.jp/ ミュージックチャージ: な し 終了しました。 |
☆ レッシュ クリスマスオカリナコンサート ☆ オカリナ/すとうまきこ キーボード/井上文代 アイリッシュハープ/宇野加寿美 |
日 時 : 12月 8日(土) 開場 18:30 開演 19:00 場 所 : 美容室レッシュ (水戸市上水戸2−8−52) 入 場 : 無 料(要予約)029−224−4546 レッシュ 問 合 せ: 美容室レッシュ ☆ 定員30名の為、必ず予約をしてください。 終了しました。 お越しいただきました皆さまありがとうございました。 |
☆ 第19回竜神峡紅葉まつり ☆ ー恋する紅葉&新そばフェアー |
日 時 : 11月10日(土) 11:00〜11:30 13:30〜14:00 会 場 : 竜神大吊橋 特設ステージ オカリナ :すとうまきこ / キーボード:井上文代 主 催 : 常陸太田市 水府観光協会 後 援 : 茨城みずほ農業協同組合 常陸太田市商工会 (株)水府振興公社 問 合 せ : 水府観光協会 0294−85−1116 ※紅葉まつりは11月1日(木)から11月25日(日)までです。 ※新そばフェア、そば打ち体験教室、郷土芸能、スタンプラリーなど、 開催日を確認してお出かけ下さい。、 ☆荒天時は中止になることがあります。 ☆雨天により中止になりました。 楽しみにしていました皆さん、すみません。 |
アイリッシュバンド ぽっちーんライブ |
日 時 : 11月10日(土) 19:30〜 会 場 : アイリッシュパブ Doyle's (JR常磐線勝田駅 東口 徒歩1分) 茨城県ひたちなか市勝田中央3-14 Tel 029-350-6644 終了しました。 お越しいただきました皆さまありがとうございました。 |
神子田優子 「いぬ」展
|
日 時 : 11月1日(木)〜11月11日(日)10:00〜19:00 会 場 : アートスペースナカタニ 水戸市南町1−3−19 亀屋ホテル1F 029−233−2424 ※11月4日(日)は定休日 ※11月11日(日)は16:00閉場となります 終了しました。 |
アイリッシュバンド ぽっちーんライブ ☆ホイッスルで参加しまーす♪ |
日 時 : 10月27日(土) 午後1時・3時 (30分くらいの予定) 会 場 : 水戸京成正面入り口 メンバー: フィドル2・ギター1・ハープ1・ホイッスル 主 催 : 水戸京成 ☆入場は無料です。直接会場にお越し下さい。 ☆雨天により中止になりました。 楽しみにしていました皆さん、すみません。 |
☆ 鉄道の日イベント参加 ☆ |
日 時 : 10月14日(日) 10:00〜12:00 場 所 : JR水戸駅 特設ステージ 入 場 : 無 料 オカリナ :すとうまきこ / キーボード:井上文代 ☆ オカリナの演奏は上記時間内の30分です。 ☆ 10:30頃〜の演奏になりました。よろしくお願いいたします。 終了しました。ご来場ありがとうございました。 |
水戸京成友の会 オカリナ「一日体験教室」 |
日 時 : 10月3日(水) 13:00〜14:30 講 師 : 須藤真紀子 受 講料 : 1200円(オカリナ+教材費) 定 員 : 10名様 会 場 : 水戸京成8階 友の会教室 主 催 : 水戸京成友の会 受 付 : 水戸京成友の会 029−231−1111(大代表) ☆受講は友の会会員様になっております。 終了しました。ありがとうございました。 |
☆ オカリナコンサート |
日 時 : 9月28日(金) 15:00〜16:00 場 所 : NEUTRAL (ニュートラルカフェ) 水戸市大足町1936−2 рO29−259-7717 R50号を水戸から内原方面に向かい、コーヒー哲学の先の信号を右折。800M右側。 演 奏 : オカリナ すとうまきこ / キーボード 井上文代 入場 料 : 無 料 イベント : 9/28(金)29(土) 0(日)NEUTRALの蚤の市とマルシェ AM11:00〜PM8:00 (30日はPM6:00終了) http://www.neutral-cafe.com/ 終了しました。暑い中お越しいただき、ありがとうございました。 |
【MAM AUTUMN CONCERT】 ☆ 急遽、開場〜開演時に オカリナを演奏することに なりました |
日 時 : 9月17日(月)敬老の日 開 場:12:30 開 演:13:00 会 場 : 茨城県民文化センター 大ホール 入 場 料 : 1300円(自由席) 前売り 1000円 出 演 : BTrainジャズオーケストラ/大洗高校マーチングバンド(BLUE HAWKS) アクターズダンススタジオ桜の牧芸術舞踊研究所 ブルービキナーズ(水戸工業高校)/石川小学校マーチングバンド 特別出演 : 村上”ポンタ”秀一アコースティック・トリオ 主 催 : MAM(ミト・アート・ミュージアム) 協 賛 : 茨城トヨペット 後 援 : 茨城県/水戸市/大好きいばらき県民会議 水戸商工会議所/茨城新聞社/NHK水戸放送局/水戸観光協会 茨城県中央地区PTA連絡協議会/(財)水戸市芸術振興財団 (財)茨城県郷土文化顕彰会 チケット取り扱い 水戸京成百貨店チケット売場/茨城県立文化センター/川又楽器 問 合 せ : 川又楽器 рO29−221−8608 終了しました。ご来場ありがとうございました。 |
『大潟オカリナフェスタ』 ☆出演者・出店者募集中♪ |
日 時 : 9月9日(日) 10:00〜19:00 会 場 : 大潟村干拓博物館 野外特設ステージ 主 催 : ソアーミュージック 後 援 : 大潟村役場/ヤマハミュージック東北(秋田店) 問合せ : 0185−46−3565 (ソアーミュージック) 090−7331−7688 (伊藤) kana-hk@silk.plapla.or.jp 終了しました。 |
【朗読会】 苦難を乗り越えて 〜原爆水俣沖縄から |
内 容 「俺達がやらんば・・・」 (黒川 正) 朗読:川口浩範 「水俣病事件からの光」 (緒方正人) 朗読:川口浩範 「ヨーンの道」 (下嶋哲朗) 朗読:生井沢弘美 日 時 : 8月25日(土) 開 場13:30 開 演14:00 会 場 : 東海村姉妹都市交流会館(東海村白方1748−2) 入 場 : 無 料 主 催 : ユーカリの会 問合せ : 029−306−2047(アリスン・ワッツ) 終了しました。 |
【モアナスターズ・コンサート】 ハワイアン&歌謡コーラス |
日 時 : 8月19日(日)開 場 : 午後1時 開 演 : 午後2時 会 場 : 茨城県総合福祉会館 1階コミュニティーホール (水戸市千波町1918 рO29−244−4545) 入 場 料 : 無 料 賛助出演 : こまきABCアカデミーフラ ハーラウ 特別出演 : 水戸工業高校ジャズバンド ブルービキナーズ 主 催 : 茨城県総合福祉会館/モアナスターズ 後 援 : NHK文化センター水戸教室/こまき恵ABCアカデミーフラ ハーラウ 終了しました。 |
【大人の塗り絵】1日講座 |
日 時 : 8月6日(月) 13:00〜15:00 会 場 : アートスペース ナカタニ (水戸市南町1-3-19 亀屋ホテル1F) 講 師 : 神子田優子 参 加 費 : 1,000円 (教材費込) 定 員 : 10名程度 問 合 せ : 029−233−2424(ナカタニ)) ☆塗り絵の本、色鉛筆をお持ちの方はご持参下さい 終了しました。 |
第47回水戸黄門まつり サマードリームミュージック出演 |
日 時 : 8月4日(土) 15:00〜21:00 (出演は15:40頃ですが、野外ステージのため予定です) 会 場 : 水戸芸術館広場 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市黄門まつり実行委員会 主 管 : MAM(ミトアートミュージアム) 問合せ : 水戸市観光振興課/029−232−9189 出 演 : すとうまきこ&井上文代 オカリーナアンサンブル ときわの杜 JR東日本水戸音楽隊/陸上自衛隊施設学校音楽隊 ホワイトマウンテンボーイズ/STATSオーケストラ・・・他 ☆サマードリームミュージックは 8月5日(日)も同会場、同時刻に行われます。 出 演 : マイク真木(水戸大使)/水戸工業高校ブルービキナーズ B’Train Jazz Orchestra/こまき恵ABCアカデミー・・・他 終了しました。ご来場ありがとうございました。 |
【大人の塗り絵】デモンストレーション |
日 時 : 7月29日(日) 13:00〜15:00 会 場 : LIVIN水戸店6階 リブロブックス 講 師 : 神子田優子 参加費 : 無 料 ☆詳しくお知りになりたい方は すとうまで su10mmyc@infoseek.jp 終了しました。 |
第1回 NIGHT オカリナ フェスタ! 〜オカリナを聴いて、触って、 吹いてみよう!〜 |
日 時 : 7月28日(土) 開 場:10:00 開 演:10:30 (終演は16:00。終了は16:30) 会 場 : 北とぴあつつじホール 入 場 料:大人500円 (予約400円) 高校生以下無料 主 催 : 株式会社大塚楽器製作所 共 催 : NIGHTオカリナ振興会 後 援 : 財団法人北区文化振興財団/株式会社NHK文化センター 問 合 せ : NIGHT株式会社 03−3893−8422(大塚・本城) ☆ 詳しくお知りになりたい方は チラシがありますので すとうまでご連絡下さい。 終了しました。 |
2007年 ホイッスル合宿♪ |
ホイッスル(アイルランドのたて笛)に興味のある方、一緒に楽しみましょう♪ 日 時 : 7月14日(土)〜16日(祝・月)2泊3日 (現地集合14:00) 場 所 : ペンション ラ・フォリア(会津高原 チロリアンビレッジ内) 〒967−0315 福島県南会津町高杖原451 0241−78−3263 参 加 費: 35、000円 (宿泊・朝夕食・レッスン・ライブ込み) 1泊参加、部分参加などの参加費はお問合せ下さい 問 合 せ : すとうまきこ su10mmyc@infoseek.jp 終了しました。 |
ホイッスルレッスン 講師:庄司祐子 |
どなたでもご参加できます 日 時 : 7月8日(日) 13:00〜15:00 入門クラス (指使い・装飾の説明・易しい曲) 14:00〜15:50 初級クラス (いろいろな曲を吹いてみよう) 場 所 : 東急目黒線「不動前」下車 徒歩30秒 改札右側の不動産屋「ホームメイト」上「小林時邦堂ホール」にて 必要なもの : ホイッスル(D管)・筆記用具 参 加 費 : 3500円 問合せ申し込み : メール ys.manager@bflat-mp.com 終了しました。 |
40周年記念水戸市芸術祭 「市民音楽会」出演 |
日 時 : 7月1日(日) 開場12:30 開演13:00 (出演は13:34〜13:40) 会 場 : 水戸芸術館コンサートホールATM 入場料 : 無 料 主 催 : 水戸市・水戸市教育委員会・(財)水戸市芸術振興財団 水戸市文化振興協議会・水戸市音楽団体連盟 茨城新聞社・市民音楽祭実行委員会 出 演 : オカリーナアンサンブル ときわの杜 他26団体 終了しました。ご来場ありがとうございました。 |
NHK水戸放送局 「こんにちはいばらき わいわいスタジオ」 (県域地上デジタル放送)出演 |
日時 : 6月13日(水)午前11:30〜 (出演は11:50頃) 6月14日(木)午前11:30〜 (出演は11:50頃) 出演 : NHK文化センター水戸教室 「たのしいオカリナ」受講生 終了しました。ご視聴、ご来場ありがとうございました。 |
すとうまきこ「オカリナコンサート」 |
会場:茨城県立図書館視聴覚ホール 日時:6月3日(日)14:00〜15:00 オカリナ:すとうまきこ キーボード:井上文代 ハープ:宇野加寿美 演奏曲:ねこふんじゃった、You Raise me up、 主よ人の望みの喜びよ、など 終了しました。ご来場ありがとうございました。 |
神子田優子「ねこ展」 |
会場:茨城県立図書館ギャラリー 会期:5月29日(火)〜6月3日(日) ※5月31日(木)は、月末休館日です。 ※最終日は16:30閉場となります。 終了しました。ありがとうございました。 |
第4回 キャンドルナイト@水戸・護国神社 |
会場:茨城県護国神社境内 (水戸市見川 029-241-4781) 日時:6月2日(土)午後6時〜9時 入場無料・雨天決行 出演:芸能集団 佐々木光義「弦悟郎「音組&夢組」 五条真由美 佐藤翔子 主催:さくら山フォーラム 終了しました。 |
日立交響楽団 第104回定期演奏会
|
会場:日立シビックセンター 音楽ホール 日時:5月27日(日)午後1時30分開場 午後2時開演 入場料金:(前売)一般1200円 学生800円 指定1500円 (当日)一般1400円 学生1000円 指定1700円 ※H響ホームページ http:www.hitachi-hso.com/ 終了しました。 ![]() |